メニュー

糖尿病の治療

糖質(炭水化物)は、生命を維持する栄養素として大切なものの1つです。
糖質は消化されてブドウ糖となり、血液中から全身の細胞にとりこまれて、エネルギー源として利用されます。血液中のブドウ糖を「血糖」といいます。

健康な人の場合、血糖値は、インスリンというホルモンなどにより、一定の範囲内にコントロールされています。

糖尿病とは、インスリンの作用が十分でないため、ブドウ糖が有効に使われずに、血糖値が高くなっている状態のことです。
放置するとさまざまな影響がでてきます。

日本では、糖尿病患者さんの90%が「2型糖尿病」です。2型糖尿病は、インスリンの分泌が少なくなったり、働きが悪くなるためにおこります。
過食、運動不足、肥満、ストレスなどの生活習慣や加齢といった要因が加わり、発症するとされています。

代表的な症状として、尿の量が多くなったり、のどが渇いて水分をたくさん飲んだり、体重が減ってきたりします。

また、糖尿病は深刻な合併症(神経障害、網膜症、腎症、心臓や脳をはじめ全身の血管の動脈硬化症など)を引き起こすことがあり、早めの治療・対策が必要です。

当院の治療について

当院では、運動療法、食事療法、内服薬による薬物療法を行っています。

定期的に合併症のチェックを行いながら、血糖値のコントロールを行います。日常生活を楽しめるよう、二人三脚で治療に取り組んでまいります。

また、血糖値のコントロールが不十分な状態が続く場合は、信頼のおける医療機関と連携して治療を行います。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME